ボンザマーガレットの育て方、手間いらずの優等生!

Pocket

サントリーのキク科の花苗の中でも
人気があるのが、「キララ」ですが
「ボンザマーガレット」も意外によかったので
ご紹介したいと思います。

キク科というと
秋に咲くものと思いがちですが
真夏と真冬以外は常に花が咲いていて
病気や虫にも強いです。

なにより剪定要らずで
勝手に丸くまとまってくれるので
日々の作業は花がら摘みだけです。

ボンザマーガレット 横から見た写真

ボンザマーガレット 横から見た写真


ただ植えただけですが
上の写真のように丸く
こんもりと成長してくれます。

花も日持ちがするうえ
花びらが散らかることなく
茶色に変色するだけなので
拾い集める手間もありません。

そして、花は可憐でカワイイです。

ボンザマーガレットの
育て方とお世話の仕方

植え付け方とお手入れの仕方を
写真でわかりやすく説明していますので
はじめての方でも大丈夫ですよ。

🌸ボンザマーガレットの種類

今回 植えるのは
「ボンザマーガレット」の
オペラ咲き レモンイエロー です。

ボンザマーガレットには
 リーフ咲き(一重咲き)
 ウルル咲き(アネモネ咲き)
 オペラ咲き(八重咲き)
の3種類があります。

色も
リーフ咲きは
チェリー、ラズベリー、ホワイト
ウルル咲きは
ルージュピンク、イエロー、ホワイト
オペラ咲きは
レモンイエロー、サクラ
と豊富に揃っています。

ホームセンターや園芸店での売価は
400~450円(税抜き)です。 
オンラインでも購入できます。
好きな色で長く楽しみたいですね。

🌸植え付けましょう!

☆材 料☆

直径20cmの丸鉢 1個用

  • ボンザマーガレット 1苗
    ボンザマーガレット ポット苗状態

    ボンザマーガレット ポット苗状態

  • A 培養土  3~4リットル
  • B 腐葉土  カップ1杯
  • C 緩効性肥料  小さじ1
  • 鉢底石  カップ2/3
  • オルトラン(殺虫剤) 小さじ一杯
  • 飾り ウッドチップ、ピック

☆植え付けの手順☆

 

  1. 鉢の穴にネットを敷き鉢底石を入れる
  2.  

  3. ABCをバケツに入れ混ぜておく
  4.  

  5. 2を鉢の半分位いれ、そこに
    ポットから出した苗をおく
    根鉢は崩さずに植え付けする

    根鉢は崩さずに植え付けする

  6.  

  7. 鉢の縁から1cm位下に土の表面が
    くる位に2を足す
  8.  

  9. 土の上にオルトランを撒く
    匂いが気になる時はウッドチップを敷く
    最後にウッドチップを敷く

    最後にウッドチップを敷く

植え付け後は
鉢からたっぷり水が流れる位
十分に水やりします。

次に、お世話の方法を
四季を通して説明します。
特に、冬越しと夏越しは大切!

🌸管理の仕方

🍁秋(9月~11月下旬)

 半日は日の当たる場所に置く
 雨に当たっても良い
 花が茶色になったら茎ごと摘む
 28度以上の温度の時
 朝、夕方の2回水やりする
 他は午前中1回の水やりでOK
 週に1度の液体肥料を施す

このように茶色になったら摘み取ります

このように茶色になったら摘み取ります

⛄冬(12月~2月下旬)

 霜、雪のある地方では
 当てないように軒下、玄関先に置く
 寒冷紗や、霜よけのドームを活用する
 表面が白く乾いたら水やりする程度
 肥料はこの時期与えない

🍁もし、葉が枯れてしまったら!

葉が変色してしまいました。

葉が変色してしまいました。


写真は2月上旬の様子
霜には当てていませんが葉が変色しています。
もう復活しないのでしょうか?
根元に新芽が出ています。捨てないで~!

根元に新芽が出ています。捨てないで~!


 新芽が出ていました。
 晴れた日は外に出し水を与えます。
 1月~3月は玄関などに取り込むのが安心です。
3月上旬新芽が育ってきました。もう大丈夫!

3月上旬新芽が育ってきました。もう大丈夫!


 枯れた葉はいきなり切り戻さず
 新芽の成長を見ながら切りましょう。
 3月は戻り霜があるので日中外に出しても
 夜間は軒下や玄関にしまいましょう。

⛅春(3月~6月梅雨前)

 日の当たるところがよいが
 暑さが苦手なので軒下でよい
 この時期水やりは午前中1回が基本だが
 暑くなる日は夕方にも水やりする
 花が満開になるので週1の液肥は必ず
 オルトランも忘れずに撒く

🌂梅雨時期(6月~7月)

 土が湿っているときは
 水やりしなくてもよい
 株の内部の葉が枯れていたら
 取り除いておく

🌞夏(7月~9月上旬)

 急に全ての花が茶色になったら
 はさみで茎ごと5~10cm位切り戻す
 葉も茶色く変色したものも切る
 半日陰に鉢を移し夏越しさせる
 真夏は花が咲かないので
 肥料も2週間に1度位に控える
 水は朝と夕方2回与える

ボンザマーガレット オペラ咲き レモンイエロー

ボンザマーガレット オペラ咲き レモンイエロー

🌸花びらが散っていたら?

咲いたばかりの花びらが
散ることはほとんどないので
よーく観察しましょう。

花の中心を芋虫クンがお食事中のはず!
お花をみーんな食べられちゃいますよ。

オルトランは株元にしかないので
株が大きく育ってきたら
お花用の殺虫スプレーを撒きましょう。
病気と虫の両方に効くものが便利!

左オルトラン、右病気と虫用スプレー

左オルトラン、右病気と虫用スプレー

🌸あとがき

我が家では東向きの
玄関の前の軒下が定位置になっています。

午前中だけ日の当たる環境ですが
夏越しにはよかったみたい。
6月ごろ、1度西側に移したら
とたんに蕾がなくなってしまいました。
西日がきつかったみたいですね。

ボンザマーガレット 七分咲き

ボンザマーガレット 七分咲き


繊細な緑の葉は
花が無くてもおしゃれでいい感じです。

移動させる都合上
大きなプランターに植えたりしないで
20cm位の鉢に単体で
植えた方が管理しやすいですね。
 
高いイメージのサントリーの苗ですが
ボンザマーガレットは
冬の霜と夏の日差しを乗り切れば
1年中楽しめて、お得ですよ。

あなたのお庭に
仲間入りさせてくださいね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください