カラーゼオライトで、カラフルで、カンタンに

Pocket

おしゃれな雑貨屋さんにあるみたいな
カラフルなグリーンインテリア・・

作ってみたいけど
材料の種類がいろいろあって
分からない方、必見!

植物にやさしいカラーゼオライトの
使い方から、似ているカラーサンドとの違い
ゼオライト向けの植物まで
写真付きで解説します。

ほとんどの材料が100均で揃います。
さっそく、作ってみましょう!

ゼオライトのグリーンインテリア

ゼオライトのグリーンインテリア

カラーゼオライトで作るグリーンインテリア

🌸カラーサンド・カラー砂利について

左からカラーサンド、カラー砂利大粒、小粒

左からカラーサンド、カラー砂利大粒、小粒

はじめに、写真をご覧ください。
カラーサンド3種類ですが
これらは材料のガラスや石を
細かく砕き 色付けしたものです。

こうしたものに直接、植物を植え付けると
根が傷んでしまうことがあります。

カラーサンドを使うときは
まず、
植物を別の小さな鉢と土に植えて
ガラスのケースにいれ、その周りに
こぼさないようにぐるりと
カラーサンドを入れる必要が・・!

「えっ?」
そんな面倒なことしないといけないの?

やめようかしら・・・

ご心配なく!

これからご紹介する、

100均のカラーゼオライトなら

直接植えられて簡単なうえ

仕上がりもとってもカラフルなんです!

ちょっとだけ説明を読んでね。

あと、間違えてカラーサンドを買ってしまった方へ

ブログの最後でカラーサンドの活用方法を

載せてますので参考にしてね!

🌸カラーゼオライトについて

ダイソー カラーゼオライト

ダイソー カラーゼオライト

根腐れ防止剤ともいわれていますが
内面に無数の穴が空いていて
それが水分をきれいにして
長く蓄えてくれます。

ハイドロカルチャーに使う、
ハイドロボールと働きが似ているのです。
ただ、ハイドロボールは色が茶色だけですが
ゼオライトはピンク、ブルーなど
とってもカラフル!

透明な器で
きれいなグラデーションを
楽しむことができるんです。

ガラス質ではないので
直接植物を植え付けることができます。
100均の園芸コーナーにありますよ。

🍃アイビーを植えてみましょう!

☆材料☆

  • カラーゼオライト 好きな色 20g×4色分
  • 透明カップ 1個
  • アイビー(ヘデラ)

💰かかった経費:計500円(税抜き)
カラーゼオライト 4色
プラスチックのデザートカップ
すべて ダイソー
アイビーは自宅の物を挿し芽しました。

☆作り方☆

  1.  アイビーは買うときは
    なるべく小さなものにします。
    ミニ観葉といってちいさな鉢に入ったものが
    ホームセンターで売られています。
  2.  水の入ったバケツに土ごと入れ
    根だけにします。
    根をごしごしこすってはダメですよ。
  3.  透明カップはお菓子などに使う
    プラスチックのものや
    不要なコップなどで十分です。

     

    プラデザートカップ 5個入り

    写真はダイソーのデザート用のカップ

  4.  はじめに2cmほどゼオライトを入れます。
    カップに2cmゼオライトを入れる
  5.  その上に根だけにしたアイビーを置きます。
  6.  根には土が残らないように、仕上がりが汚くなります。
  7. ピンク、ブルー、オレンジ、白と重ねていきます

    ピンク、ブルー、オレンジ、白と重ねていきます

  8.  表面から1cm下まで
    ゼオライトをいれればいいでしょう。
    最初だけ表面まで水をあげます。

     

    次からは入れ物の半分
    水が入っていればだいじょうぶです。
    水を切らさないようにしましょう。

    ウォータースペース1cmをあけましょう

    ウォータースペース1cmをあけましょう

下の写真はスイーツの空き容器を
リサイクルして作りました。

まるでスイーツ!カラフルなガーデニングはいかが?

まるでスイーツ!間違って食べないでね。

「ヒポエステス」という観葉植物の

ミニサイズをさらに半分に分けて

ゼリーやムースをイメージして作りました。

お友達にプレゼントしても喜ばれそう!

作り方はアイビーと同じです。

☆管理方法☆

🍃置き場所

室内のレースのカーテン越しの半日陰や
東向きの窓辺などが適しています。

ガラス容器で作った場合、
ガラス鉢の中が直射日光で蒸れて
根がダメになることがあります。
株を大きくしない方が
かわいいので半日陰で育ててね。

🌞春~夏(気温20度以上)

水が無くならないよう注意します。
ゼオライトの半分以上水を確保します。
月に1度 液体肥料を施します。

☃秋~冬(気温15度以下)

窓辺で育てている場合
夜間に冷え込みますので
部屋の中央に取り込みましょう。

水は半分より少なくてもいいです。
暖房で水枯れしていることがあります。
肥料はこの時期は不要です。

🌸植え替えについて

裏から見て根が回り始めたら


もっと大きなものに植え替えましょう。

抜くときにグラデーションが崩れますが

色が混ざってしまっても

逆にかわいらしくていい感じです。

🌸ゼオライト向けの植物

テーブルヤシもいいですね!

アイビーのほかに

テーブルヤシ、ポトス、プミラ

オリズルラン、シダ類などの

日陰と湿気が好きな観葉植物が

適しています。

ホームセンターなどで

ハイドロカルチャー用に売っているものや

100均の観葉植物も試す価値ありです。

🌸ゼオライトに向かないもの

多肉植物のテラリウム

湿気の苦手な多肉植物

屋外で日に当てたほうがいい花、野菜

ベンジャミンのように幹が丈夫で

根を張りこむ大型観葉植物

などは、やめておきましょう。

上の写真は多肉植物の寄せ植えですが

ゼオライトとカラーサンドを両方使っています。

興味のある方は多肉植物の別記事を見てね。

🍃まとめ

土を使わなくてもグリーンが育てられる、
しかも、清潔で色もカラフル!

ゼオライトのグリーンインテリア

ゼオライトのグリーンインテリア

いいことずくめのカラーゼオライトですが、
ダイソーでも一袋200グラムしかはいっていません。


他の培養土やハイドロボールと比べ

割高なのが唯一の欠点ですね。

それと、お水の残量が
ぱっと見、分かりにくいのも難点です。
楊枝・竹串などを刺して水分量を
チェックしてもいいですね。

お得にハイドロボールで植物を育てたい方は
ハイドロカルチャーの作り方」に
詳しく載っています。

多肉植物が好きな方は
多肉植物のプレゼント」に
詳しい育て方、作り方が載っています。

こちらでは、カラーサンドの使い方も

載せましたので間違ってカラーサンドを

買ってしまった方、参考にしてください。

植物と植えこむ材質に合わせ
ベストな一鉢を

ぜひ、作ってみてくださいね。

素敵なグリーンインテリアに
囲まれて暮らしましょう!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください